SBI証券で新NISAを始めたいけど、ちゃんと設定できるか不安…
SBI証券で新NISAの積立設定する方法を、スクショ画像たっぷりでわかりやすく説明するよ!
実際の画像をたくさん使っているので、見ながら進めるだけでOK!
設定自体は5分くらいで終わるので安心してくださいね。
なお、このガイドは以下の流れで説明しています。
すでに口座開設とクレカの発行が済んでいる人、または現金で支払いたい人は、ここをクリックして積立設定のステップに飛んでね!
新NISAデビューに向けて、一緒に頑張ろう!
SBI証券で口座開設する
SBI証券の口座開設がまだの人は、まずはすぐに開設手続きをやっておいてね!
口座開設の詳しい手順は、以下の記事から確認できます。
【SBI証券なら必須】三井住友カードの発行
SBI証券では、現金やクレジットカードで積立投資ができますが、よほどの理由がない限りは、三井住友カードを発行して「クレカ積立」がおすすめ!
ポイントが貯まっておトクだし、入金の手間もなくてラクだよ!
なんと、最大で「積立額×5.0%」のポイントがもらえます!
SBI証券のクレカ積立に対応しているのは「三井住友カード」のみで、積立対象カードの一覧は下記の通り。
カードの種類が多くてどのカードを選んだら良いかわからないよ…
発行するカードは、以下の3つから選べばOK!
- 三井住友カード(NL)★おすすめ
- 三井住友カードゴールド(NL)★おすすめ
- 三井住友カードプラチナプリファード
ただし、最大5.0%貯まるプラチナプリファードは、年会費33,000円(税込)とかなり高め…。
「三井住友カード(NL)」か「三井住友カードゴールド(NL)」から選ぶのがおすすめだよ!
なお、ゴールドカードは年会費5,500円がかかりますが、一度でも年100万円以上利用すれば翌年以降の年会費が「永年無料」に!!
一度でも年100万円以上使えそうな方は「ゴールド」、
難しそうな方は、「三井住友カード(NL)」でOK!
下記ボタンをタップすると、ボクのインスタからクレカの発行ができるよ♪
\ 積立額×最大5.0%のポイントがもらえる /
お得なキャンペーンも開催中!
1週間~10日前後でカードが届くよ!
ここまで準備ができたら積立設定をしていきます。
「新NISA口座の開設完了」と「三井住友カードが到着」したら、次の手順に進んでくださいね。
SBI証券で新NISAの積立設定をする
ここからは、いよいよ積立設定をおこなっていきましょう!
5分ほどで設定できるよ!
SBI証券の無料アプリを使った方がかんたんに設定できるので、アプリを使った方法を紹介しますね!
① アプリをダウンロードする
まずは、SBI証券の「かんたん積立アプリ」をダウンロードします。
無料で使えるよ!
アプリにログイン。
② 支払い方法を決める
まずは支払い方法を決めていきます。
ここでは、「クレジットカード払い」と「現金払い」の方法について説明しますね!
積立設定の時にあたふたしないためにも、事前に決めておこう!
三井住友カードで支払う
アプリ右下の3本線➡「クレジットカード登録・変更」をタップ。
「カードを登録する」をタップ。
各種規定を確認➡規約に同意するにチェックをいれる➡取引パスワードを入力して「カード会員認証へ」をタップ。
ここからは三井住友カードのサイトに移動するよ!
ログインしたら、案内に沿って手続きを進めてくださいね。
「クレジットカードのご登録が完了しました。」というメッセージが表示されたら登録完了だよ!
現金で支払う
現金払いで積立したい場合、事前にSBI証券への入金が必要です。
右下の3本線➡「入出金」をタップ。
入金で使いたい銀行を選択し、入金金額、取引パスワードを入力して「確認」をタップ。
各銀行のサイトに移動したら、移動先の案内に沿って手続きを進めてくださいね。
振込手数料がかからず、即時で入金されるよ!
ネットバンクがない場合
「銀行振込によるご入金はこちら」をタップ。
「銀行振込サービスの概要はこちら」をタップ。
「振込用口座のお申し込み」をタップ。
申し込み後に、以下3つの金融機関から振込先口座を選択します。
あとは表示された口座に振込をしてね!
③ 新NISAで積立する銘柄を選ぶ
支払い方法を選んだら、積み立てたい銘柄を選んでいきましょう。
右下の3本線➡「ファンドランキング」か「ファンド検索」をタップ。
人気の銘柄から選びたい人は「ランキング」、積立したい銘柄が決まっている人は「ファンド検索」を使うと便利です!
オススメは、eMAXIS Slimシリーズの米国株式(S&P500)
と全世界株式(オール・カントリー)だよ!
販売金額ランキングでも、オール・カントリーとS&P500が2トップ!
それぞれの特徴を知りたい場合は、こちらをタップしてね!
④ 買付設定をする
銘柄を選び、「積立買付」をタップ。
目論見書などのPDFを1つずつ開いて内容を確認します。
同意欄にチェックを入れたら、「進む」をタップ。
決済方法「現金 or クレジットカード」、預かり区分「NISA(つみたて)」を選択。
積立金額などのコース設定をします。
- コース:「毎月」でOK
- 申込み設定日:希望の日を指定(現金払いのみ選択可)
- 積立金額:希望の積立金額(100円〜可)
- NISA枠ぎりぎり注文設定:「する」でOK
クレカ積立は、原則、毎月第1営業日が積立日となります。
積立金額をいくらにするか迷う人は、こちらを参考にしてね!
特定の月に積立金額を増やしたい場合は「ボーナス設定」ができるよ!
ボーナス月設定を「設定する」にチェック➡「積立金額」と「ボーナス月」を入力。
設定が完了したら、取引パスワードを入力し、「設定確認画面へ」をタップ。
内容を確認し、「設定」をタップ。
これですべての設定は完了!
毎月、自動的に積立されていくよ!
積立におすすめの銘柄は?
200銘柄以上あるけど、この中からどれを選んだらいいの?
・米国株式(S&P500)
・全世界株式(オール・カントリー)
この2つを基準にした銘柄が最適だと言われているよ!
その中でおすすめなのが、三菱UFJのeMAXIS Slimシリーズ!
・eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
なぜこの2つの銘柄が良いかというと…
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」という投票でも、常にトップ5に入っているお墨付きの銘柄だよ!
それぞれの特徴を説明しますね!
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
この2つで迷ったら、オール・カントリーがおすすめ!
オルカンだと、アメリカ以外の国の経済成長からも利益を得られるし、米国株式(S&P500)よりももっとコストが低いよ!
上記のどちらかを選べば大きな間違いはないと思いますが…
それでも「銘柄は何を選べばいい?」と迷う方は、こちらで他の銘柄も説明しているのでチェックしてくださいね↓
新NISAの銘柄の選び方
実際に多くの方が悩んでいる銘柄選びのポイントや、ボクのおすすめを紹介しているよ!
ぜひ参考にしてみてね♪
積立金額はいくらがいいの?
SBI証券では、100円から新NISAの積立ができます。
最初は始めやすい金額からでもOK!
ですが、積立の目的から逆算して決めるのがおすすめです!
SBI証券の積立シミュレーションを使えば、目的にあった積立金額を計算できます。
今30歳で、35年後の65歳の時に2,000万円を準備したい場合…
毎月18,000円の積立でOK。
子どもが今5歳で、13年後の18歳の時に400万円を準備したい場合…
毎月19,000円の積立でOK。
目的や目標額に応じて、シミュレーションしてみてね!
とはいえ、新NISAの積立投資は長期にわたってするもの。
今の生活費を削ってカツカツになりながらするのは悲しいですよね。
ミュレーションを参考にしながらも、ムリのない範囲で積み立ててくださいね。
それぞれのご家庭の状況にあった投資をしようね!
年の途中から始めてつみたて投資枠(満額120万円)を使い切る方法はある?
ボーナス設定を使うことで、つみたて投資枠の満額120万を使い切ることができます。
詳しい方法は、別記事で画像たっぷりで説明しているよ!
こちらの記事に移動して、使い切る方法を確認してみてくださいね。
まとめ:設定できたらあとはコツコツ積み立てていこう!
今回は、SBI証券で新NISAの積立設定する方法を説明しました。
積立設定は、以下の手順で5分もあれば完了します!
設定できれば、あとはコツコツ積み立てていくだけでOK!
株価のチェックや銘柄の見直しなどをひんぱんにする必要はありません。
積立金額などは変更できるので、まずはムリのない範囲からはじめてみてくださいね。
次のステップに進もう!
新NISAの設定ができたら、自分や家族のお金をムダにしないためにお金の知識をつけておこう!
ボクが実際にやったおすすめの方法をまとめたから、ぜひ一緒に学んでいこう♪
タップで進めるよ↓