Instagramでは資産が増える情報を毎日発信中>>

【アプリでかんたん!】失敗せずに高配当株を探す方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

高配当株を買ってみたいけど、どうやって探したらいいの?

きょう

失敗するリスクを減らしながら探す方法を説明するね!

無料アプリを使ってスキマ時間に探せるよ♪

このガイドでは、実際に我が家がやっている高配当株の探し方をまとめました!

高配当株は配当利回りが高いだけで買うのはNG!

  • 一時的に配当が高いだけ
  • 無理して配当を出してる…

実は、こんな『罠銘柄』がたくさんあります。

でも、たった1つのアプリを使うだけで、罠銘柄を避けて損しない探し方ができるようになります!

きょう

色んな数値が出てくるから、図をたくさん使ってわかりやすく説明するね♪

高配当株を探す際に使う便利アプリ「moomoo証券」では、今、過去最大級の超お得なキャンペーンを開催中!

キャペーンの内容はこちら

アプリをダウンロードして、口座開設&入金
最大10万円相当の人気株がタダでもらえます!

\たったの5分で完了/

moomoo証券 最大10万円
画像タップでアプリを無料ダウンロード

簡単な条件を達成するだけで、最大10万円分の株が「タダ」でもらえるなんてすごすぎる…!

きょう

予告なく終了する可能性も明記されているので、早めに取りかかろう!

\最大10万円相当の株がもらえる/

目次

高配当株を探すための事前準備

きょう

高配当株を探すために、moomoo証券のアプリを使うよ!

無料で使えるから、まずはダウンロードしておいてね!

» moomooアプリをダウンロードする

moomoo証券の始め方は、以下の記事から確認できます。

あわせて読みたい
【最大10万円】moomoo証券|無料株をもらう方法 楽天証券やSBI証券は…もう時代遅れかも!? 全世界ユーザー数が2400万人を超えた、大人気の「moomoo証券」をご存知ですか?   moomoo証券の魅力 手数料が安い 取扱銘柄...

株を探す時に見る8つのポイント

きょう

我が家が実際にやっている方法を紹介するね!

株を探す時に見るべきポイントは以下の8つ。

高配当株を探す際は、利回りの高さを見るだけではなく企業の将来性もしっかりと確認する必要があります。

きょう

利回りの高さだけを見てると、高配当は1回だけとか、すぐに無配に転落したとか、罠銘柄を選んじゃう可能性もあるよ…

この8つのポイントを確認することで、将来的にも高配当が受け取れる可能性のある銘柄を選ぶことができます。

最初はこの方法から始めて、自分なりにアップデートしていってくださいね!

きょう

それでは1つずつ見ていこう!

EPS(1株あたりの利益)

moomooアプリを開いて、以下の手順で確認していこう!

» moomooアプリをダウンロードする

1株あたりの配当金

配当金は、「記念配当」や「特別配当」などで一時的に増えることがあります。

直近の配当金しか見ないと、特別配当がずっと続くと間違って判断してしまう可能性も…

きょう

必ず過去数年分を見て、これまでの推移をチェックしてね!

moomooアプリで確認しよう!

moomooアプリでは「直近5年分の年間配当金額」と「各回の配当履歴」が確認できます。

10年などもっと長期間の年間配当金額を確認したい場合は、「IR BANK」というサイトが便利!

以下の手順でIR BANKでも確認してみてくださいね。

» IR BANKでチェックしてみる!

売上高

moomooアプリを開いて、以下の手順で確認していこう!

営業利益率

moomooアプリを開いて、以下の手順で確認していこう!

自己資本比率

自己資本比率は業種によって違います。

以下の業種ごとの自己資本比率平均を参考にしてみてくださいね!

moomooアプリでは自己資本比率がわからないから、IR BANKを使っていくよ!

» IR BANKでチェックしてみる!

営業活動によるCF

moomooアプリを開いて、以下の手順で確認していこう!

現金等

moomooアプリを開いて、以下の手順で確認していこう!

配当性向

moomooアプリでは直近の配当性向のみが確認できます。

IR BANKを使って、もっと長期間の配当性向を確認していきましょう!

» IR BANKでチェックしてみる!

moomooアプリで株を探す時に便利な機能

ここまで高配当株の探し方8つのポイントを説明しましたが、moomooアプリを使って株を探す際に便利な機能を3つ紹介しますね!

きょう

この機能を使うと、時短で効率よく株を探せるようになるよ♪

スクリーナー機能

スクリーナー機能を使うと、条件に合う銘柄をかんたんに探せます!

例えば『利回り:3.5%〜5.0%』みたいな感じで設定しておくと、利回りが高すぎる罠銘柄を除外できます!

moomooアプリを開いたら、マーケット➡日本株➡スクリーナーを順番にタップ。

「作成」をタップ。

ここで指標を設定していきます。

選択し終わったら、「保存」➡スクリーナー名を入力して「確認」をタップ。

これで設定が完了です!

設定したスクリーナーをタップすると、以下のように条件に合う銘柄が表示されます。

きょう

スクリーナーは複数作成できるよ!

探したい株に応じていくつか作成しておこう!

お気に入り機能

お気に入りの銘柄が見つかったら、お気に入り機能に登録しておきましょう!

きょう

アプリのトップページですぐに株価が見れるようになるよ!

検索窓から検索➡銘柄名の右にあるハートマークをタップ➡お気に入りに追加すればOK!

お気に入りページに表示されるようになるので、いつでもひと目で株価がチェックできます!

価格アラート機能

気になる銘柄の価格が動いたら、アラートで教えてくれるように設定できます!

きょう

希望の株価になった時にすぐに取引ができるようになるよ!

検索窓から検索➡銘柄をタップ➡下部にあるベルのマークをタップ

アラートを追加➡アラートタイプを選択➡数値を選択

この条件の場合、株価が3,500円に下がったら知らせてもらえるよ!

これで設定が完了です!

きょう

これでずーっと株価を確認しなくても大丈夫になるね!

moomooアプリその他の便利な機能

この他にも、moomooアプリには投資の勉強に役立つ機能がたくさんあります!

インスタで投稿しているから、ぜひ参考にしてみてくださいね。

moomooアプリ他の便利機能も見てみる!

きょう

とにかくいろんな便利機能があるから、この記事やインスタを参考にしながら使ってみてね♪

まとめ:moomooアプリを使って損せずに高配当株を探そう

今回は、高配当株を探す時に確認したいチェックポイント8つを説明しました!

きょう

moomooアプリがあれば、これらのチェックがかんたんにできるよ!

高配当株を探す際に大切なポイントは様々ありますが、はじめはこの方法から始めて自分なりの探し方をしてみてくださいね!

初めて🔰の方限定!
今ならmoomoo証券で最大10万円相当の株がもらえるよ😊
詳しくはこちら↓

あわせて読みたい
【最大10万円】moomoo証券|無料株をもらう方法 楽天証券やSBI証券は…もう時代遅れかも!? 全世界ユーザー数が2400万人を超えた、大人気の「moomoo証券」をご存知ですか?   moomoo証券の魅力 手数料が安い 取扱銘柄...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次